心にチクっとささるワードで作る「ちくわPOP(ちくわぽっぷ)」|農産物直売所やスーパーの青果売り場の活性化に!農に特化したPOPが無料!!

素材ダウンロード

葉たまねぎ 文字なし|心にチクっとささるワードで作る「ちくわPOP(ちくわぽっぷ)」|農産物直売所やスーパーの青果売り場の活性化に!農に特化したPOPが無料!!

葉たまねぎ 文字なし

カテゴリ:POPを描こう(自作応援)

一時的にでてくる、葉たまねぎです。文字のないバージョン。文字ありは、葉たまねぎで検索ください。

ファイル名:png20210507.png

※ダウンロードをもって利用規約に同意したものとみなします。

タマネギ  たまねぎ 玉ねぎ  玉葱
Onion
新玉葱Fresh Onion
科:ヒガンバナ科 Amaryllidaceae
亜科:ネギ亜科 Allioideae
属:ネギ属 Allium
種:タマネギ A. cepa
--------------------------
玉ねぎの歴史について
玉ねぎの原産地は、中央アジアのようですが野生種が見つかっていません。とても古くからある栽培植物のひとつとされ、紀元前のメソポタミアにさかのぼります。ピラミッド建設時にも食べられていたとかで、かなり古くからある栽培野菜。
日本へは南蛮船で江戸時代持ち込まれたものの、観賞用だったようです。普及するには、食生活が変化することが必要です。広まったのは明治以降のこと。
明治になって、北海道に、玉ねぎ品種「イエロー・グローブ・ダンバース」が導入されました。
同時期、大阪に「イエロー・ダンバース」が導入され、F1時代になるまで、日本のタマネギのほとんどが、この二品種から生まれた子孫にあたります。
北海道では、明治9年、札幌農学校にクラーク博士が教頭として赴任、教え子のウィリアム・ブルックスが「イエロー・グローブ・ダンバース」の種を導入し栽培法を指導しました。この種を札幌の農民が代々自家採種して、貯蔵性の良い「札幌黄」に育てます。
関西では、大阪岸和田の坂口平三郎が種を取り寄せ、採種方法を確立。大阪府泉南郡田尻の今井佐治平と子息が、「イエロー・ダンバース」を早生・中生・晩生の三系統に選抜、秋まきで春~初夏どりタマネギの「泉州黄」群を誕生させたそうです。
「札幌黄」、「泉州黄」いずれも健康な遺伝子のタマネギは、すでにこの世から消えてDNAが残るだけになりました。ご承知のとおり、市場のほとんどはF1品種に切り替わっています。
食生活が変化し、現在では、キャベツに並ぶほどの大量に消費される重要作物に成長しています。
-------------------------
さて、新玉ねぎとは?
早どりした玉ねぎで、乾燥過程を経ないで市場に出たものです。
通常は、保存性をよくするために、日影干しして茶色くなったものがおなじみのタマネギですね。
これを、干さずに、すぐ市場に流通させた玉ねぎが、「新玉ねぎ」。
乾燥していないので、水分が多くて瑞々しく、辛味も少なく、甘さたっぷり。
-------------------------
甘さがあって、水分の多い、新たまねぎ。
辛味もすくないので、サラダをおすすめしたいです。
葉つきが、直売所に出たりします。トロトロに甘くて、美味しいですよね。
---------------------------
暖地では秋まきで、春の気温が上がるころに肥大を始めます。肥大する日長は、12時間前後とされますから、ちょうど、春のお彼岸以降に出回ります。もちろん、育成地の環境にもよりますので、暖地ほど早出しが可能になります。

202203改

関連ワード

やさい根菜ネギ葉たまねぎ葉玉ねぎ玉葱タマネギ

素材カテゴリ

素材を検索

PAGE
TOP