心にチクっとささるワードで作る「ちくわPOP(ちくわぽっぷ)」|農産物直売所やスーパーの青果売り場の活性化に!農に特化したPOPが無料!!

素材ダウンロード

忘れ草 カンゾウ 野萱草 藪萱草TX|心にチクっとささるワードで作る「ちくわPOP(ちくわぽっぷ)」|農産物直売所やスーパーの青果売り場の活性化に!農に特化したPOPが無料!!

忘れ草 カンゾウ 野萱草 藪萱草TX

カテゴリ:やさい

分類が変わっていました。
修正して整理しなおしました。

ファイル名:20220325tx_001.jpg

※ダウンロードをもって利用規約に同意したものとみなします。

ワスレグサ 忘れ草 カンゾウ 野萱草



以前はユリ科でしたが、のちススキノキ科、現在は ツルボラン科 Asphodelaceae ワスレグサ属に分類されています。


植物分類のDNA解析による、APG分類を採用した結果、ユリ科などで分類が大きく変わっています。

APG I (1998)~APG IV(2016)まで数回の改定がありました。

ついていくの大変です。


国内では、「ヤブカンゾウ」「ノカンゾウ」「ハマカンゾウ」などが自生しています。

ここでは、食用としての、ワスレグサの話です。



【 ワスレグサの名前 由来 】

「忘れ草」には名前の由来がいくつかあるようです。

① 花が一日限りでしぼむと考えられていたので 

② 若菜が美味しいので嫌な事を忘れる 
③ 花の美しさで嫌なことを忘れる


華やかさを感じさせる、ユリに似た形のオレンジの花のヤブカンゾウ。


一日でしぼんでしまう、と考えられていましたが、実際には再び咲くことがあるようです。
いずれにせよ、誰にも忘れてしまいたい事、思い出したくない事が多いようです。


ちょっとロマンも感じさせる名前です。

「忘れ草」は、万葉集に複数登場するほか、和歌・俳句にも登場する「夏」の季語になっています。


似た名前の「ワスレナグサ(勿忘草)」は、中世ドイツの悲恋物語に、名前のルーツがあります。キク科の植物で、ワスレグサとは特に関係ありません。



【 採集と食べ方 】


春先の土手などに群生しています。案外発見しやすいです。10cm以下の、あまり大きめでないものを選びます。


深めにナイフを入れて、収穫。全部とってしまわないようにしましょう。

商業栽培にはなりにくい植物なので、直売所などで入手することになります。


サッと洗って、加熱して食べます。ヌメヌメ感が独特。

あまり長く加熱すると、本来の食感が楽しめません。

アクや癖のない味で、30秒ほどゆでて、酢味噌あえ、ごま和え、おひたし。

生であれば、炒め物、てんぷら、味噌汁の具などに。
豚肉巻きにして食べましたが、憂いを忘れることはできませんでした(笑)。


202203

202401改

関連ワード

やさい山菜野草ユリ科カンゾウ忘れ草野萱草藪萱草

素材カテゴリ

素材を検索

PAGE
TOP