素材ダウンロード
はつ恋ぐりん あおり24 青りんごTX
カテゴリ:くだもの
グラニースミスが親品種だからこそ、こんな個体が出来たのかもしれません。
クラブ制をとっていて、栽培~市場流通までを生産者が担います。
ファイル名:24-20231116tx.jpg
はつ恋ぐりん あおり24
名前だけで、キュンとくる、すてきなネーミングです。
品種登録名が、「あおり24」。
外観も若々しくひときわ目を引いて、鮮やか。
なんだか、青いトマトにも見えてきます。
まずは、一瞬リンゴとは思えない外観です。
食べると、はつ恋とは、複雑なものだったなーと思い返すことしきり。
青森県産業技術センターの育成。
普及の方法も独特です。後述。
【 品種登録情報 】
農水省に品種登録されています。抜粋し転載。
作物区分 果樹
農林水産植物の種類 Malus Mill. (和名:リンゴ属)
登録品種の名称 あおり24 (よみ:アオリ24 )
登録年月日 2013/03/06
育成者権の存続期間 30年
品種登録者の名称及び住所
地方独立行政法人青森県産業技術センター (036-0522 青森県黒石市田中82番地9)
・・・果実の大きさは中、果実の形は球形、果実の王冠の強弱は無又は弱、果実のがくの開閉は小、果皮のろう質の多少は中、果面の粗滑は滑、果皮の地色は黄緑、・・・果肉の硬さは硬、果肉の色は帯黄、果実の甘味は中、果実の酸味はやや高、果実の蜜の多少は無又は極少、・・・冷蔵貯蔵の貯蔵性は長である。 出願品種「あおり24」は、対照品種「王林」と比較して、果実の形が球形であること、果面の粗滑が滑であること、果点の大きさが小であること等で区別性が認められる。対照品種「シナノゴールド」と比較して、果実の形が球形であること、果皮の地色が黄緑であること等で区別性が認められる。
育成経過は、青森産技のページに詳しいです
https://www.aomori-itc.or.jp/docs/2019052100031/
グラニースミス×レイ8(東光×紅玉)の交配品種。
「グラニースミス」は、オーストラリア生まれの青りんごで、火を通すと甘味を増すことからアップルパイに利用されます。ビートルズの立ち上げたアップルレコードのマークにもなっています。
「レイ8」は、いくつかの交配親になっています。
生産と販売は、クラブ制をとっており、生産者を中心に組織された「はつ恋ぐりんの会」が普及にあたっています。
中生種で酸味が強いけれども独特の風味と濃厚な味わい。
ジャムにも用いられるとか。
「はつ恋ぐりんの会」HP
https://hatsukoigurin.wixsite.com/main
斑点性障害が出やすいとのことです。商業栽培としては難しい面があるようです。ご参考にどうぞ。
【 商標登録について 】
「はつ恋ぐりん」の名で、商標登録があります。
登録5684167
先願権発生日:平成26(2014)年 2月 13日
商標(検索用):はつ恋ぐりん
権利者 氏名又は名称:今 智之
住所又は居所:青森県黒石市
役務範囲は、菓子・果実・果実飲料となっています。
今智之(こん ともゆき)さんは、青森県産技でりんご育種を担当。その後、青森県りんご育種同好会事務局。「はつ恋ぐりんの会」事務局の代表でもあります。そして、りんご農家さんでもあります。
【 じっさいに食べてみた 】
板柳町ふるさとセンターの、左側にある売店(とれたて市アンテナショップ)で購入。
うろうろしていたら、目に飛び込んできた、鮮やかなグリーン。
ひときわ異彩を放っていました。
うれしくて5cmほど飛び上がりました。
中には、一部がほんのり赤く染まった個体もあります。
オーラを感じる外観。
ロウはありますが、わずか。
切ると、しっかりとした実だと感じました。
堅くて、密な感じ。
ジャムや加工品に、とのことですが、もったいない。
実に鮮烈で、若々しい味わいの、美味しい果実。
特に、酸味が強く、甘味とともに、酸味の主張が心地よい。
酸味は鋭さがあります。
何かの香りも感じられますが、複雑で、何に例えたらよいのか判りませんでした。
歯ごたえもあって、堅めの果肉は、若々しい味わいにもぴったりです。
思いのほか、美味しいと感じました。
初恋の味?
実に複雑な味わい。
甘いようで、切なく、そして酸っぱい記憶。
言いえて妙です。