心にチクっとささるワードで作る「ちくわPOP(ちくわぽっぷ)」|農産物直売所やスーパーの青果売り場の活性化に!農に特化したPOPが無料!!

素材ダウンロード

安納芋 あんのういも|心にチクっとささるワードで作る「ちくわPOP(ちくわぽっぷ)」|農産物直売所やスーパーの青果売り場の活性化に!農に特化したPOPが無料!!

安納芋 あんのういも

カテゴリ:やさい

人気が定着したしっとり甘~いお芋。
出た当初は、甘くてビックリしたものです。

ファイル名:20211027.jpg

※ダウンロードをもって利用規約に同意したものとみなします。

安納芋  あんのういも



育成権の期限が切れて、各地で栽培されるようになりました。

でも、なんだか本来の安納芋とは違うようなものが多いです。

種子島は、火山灰土で海が近いことが、何か作用しているのでしょう。

やはり農作物は、その土地と環境がくれる特有の恵みだなと感じます。



【 このサツマイモの来歴 】


第二次大戦で出兵していた人物が、無事帰還する際に、スマトラ島(現インドネシア)からサツマイモを持ち帰ります。持ち帰った兵隊さんの名前は判っていません。



九州農試種子島試験地(現 農研機構九州沖縄農業研究センター)に持ち込まれ、苗がつくられます。

美味しいことから、種子島に広まりました。

安納は地名で、安生から種子島じゅうに広まったのでこの名で呼ばれます。


兵隊さんは、セルダンというところから持ち帰ったとの伝承が残っています。

Sumatera Selatan 南スマトラ のことなのだろうと勝手に思っています。



【 品種登録情報 】


農水省に品種登録されています。

「安納紅」「安納こがね」です。
抜粋し転載。



■ 安納紅
作物区分 食用作物
農林水産植物の種類 Ipomoea batatas (L.) Lam.(和名:カンショ種)
登録品種の名称 安納紅(よみ:アンノウベニ )
登録年月日 1998/10/29
育成者権の存続期間 15年
育成者権の消滅日 2013/10/30 ※期間満了
品種登録者の名称及び住所 鹿児島県 (890-8577 鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号)
この品種は,鹿児島県種子島で収集した皮色が紅の在来系統から選抜して育成されたものであり,いもの形状が長紡錘形,いもの皮色は基本色が褐,補助色が紅の青果及び加工向きの品種である。・・・皮色は基本色は褐,補助色は紅,濃淡はかなり淡,分布は均一,肉色は淡黄,条溝は微,皮脈は無,外観は中である。萌芽の遅速,多少,早掘適性,アール当たりの上いも重,貯蔵性及びカロチンの多少は中である。  「高系14号」と比較して,頂葉色が紫であること,いもの皮色の基本色が褐であること等で,「種子島在来(紅)」と比較して,いもの形状が長紡錘形であること,いもの条溝が少ないこと等で区別性が認められる。



■ 安納こがね


登録品種の名称 安納こがね(よみ:アンノウコガネ )

登録年月日 1998/10/29
育成者権の存続期間 15年
育成者権の消滅日 2013/10/30 ※期間満了
品種登録者の名称及び住所 鹿児島県 (890-8577 鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号)
この品種は,鹿児島県種子島で収集した皮色が紅の在来系統から発見された変異株であり,いもの形状が円筒形,いもの皮色は基本色が黄,補助色が褐の青果及び加工向きの品種である。・・・藷梗の長さは短,強さは中,いもの形状は円筒形,大小は中,皮色は基本色は黄,補助色は褐,濃淡は淡,分布は均一,肉色は淡黄,条溝は微,皮脈は無,外観は上である。・・・「コガネセンガン」と比較して,葉形が波・歯状心臓形であること,葉脈色及び蜜腺色がないこと,いもの形状が円筒形であること,いもの条溝が少ないこと等で,「種子島在来(紅)」と比較して,葉脈色及び蜜腺色がないこと,いもの形状が円筒形であること,いもの皮色が黄であること,いもの条溝が少ないこと等で区別性が認められる。



「安納こがね」のほうが、「種子島在来(紅)」の変異であることがわかります。

外観上の大きな違いは、皮の色。
「安納紅」の皮色は、うすい紅色。
「安納こがね」の皮色は、黄褐色。


ほかに、「安納紅」が紡錘形になりやすく、「安納こがね」は円筒形になりやすいようです。

流通量は、安納紅が大多数。安納こがねは、皮が薄くデリケートなので、流通しにくいようです。


「安納もみじ」は「安納紅」の果肉色が赤っぽいもので、商標登録されています。

「安納みつき」は果肉色がオレンジ系のもの。
味に大きな差は無いと考えて良さそうです。



【 商標登録情報 】


この芋または変異種に関する複数の商標登録があります。

関連しそうな一部だけ列記します。



「安納もみじ」
登録番号:第4779828号
先願権発生日:平成15(2003)年 11月 7日
商標(検索用):あんのうもみじ\安納もみじ
権利者 氏名又は名称:種子屋久農業協同組合



「島安納」

登録番号:第5060902号
先願権発生日:平成18(2006)年 10月 27日
商標(検索用):しまあんのう\島安納\しま安納\島あんのう
権利者 氏名又は名称:種子屋久農業協同組合



種子島の島内で生産されたさつまいも については、

「一般社団法人安納いもブランド推進本部」が 「種子島安納いも」に関連した商標を取得しています。
http://annouimo-brand.com/



【 このサツマイモの特徴 】


今でこそ、「べにはるか」「あまはづき」をはじめ、激甘といって良いサツマイモが出ていますが、「安納芋」は最初に食べた時は、衝撃的でした。

高糖度さつまいもの火付け役だったと言えます。
しっとりして、粘質な果肉。
焼いても蒸しても甘味の強い、おいしい品種です。


電子レンジでは本来の味が楽しめないと思います。

面倒でも、時間をかけて加熱調理してください。


種子島では、9月下旬~11月が収穫期です。

熟成期間を経て市場に出て来るのは、11月中旬以降です。


国内各地でも栽培されていて、直売所では多くの店で見つけることができます。

収穫から1か月半程度熟成させる必要がありますので、栽培地域の情報をもとに食べごろを探ってください。


202110改

202401改


ブログでサツマイモ全般についてまとめ記事を書いています。

広範囲の知識を得られます。参考にしてください。
「サツマイモ」について 以下リンク

関連ワード

やさい土物さつまいも安納芋あんのういも種子島あんのうこがねもみじみつき

素材カテゴリ

素材を検索

PAGE
TOP